SSブログ

シティーの歴史を今にひっそり語るセントメアリー・アックス・とセント・エセルバーガーズ・センター [ロンドンのイベント]

セントメアリー・アックスはガーキン(キュウリ)と親しまれている、
ノーマン・フォスターデザインのエコでハイテクな超高層ビル。
セント・エセルバーガーズ・センターは平和のためのセンターだけれど、
1992年以前は全く違った場所であった。
ガーキンの建てられている場所は歴史的にも経済的にも重要な
バルチック海運取引所があり、ロンドンのシティーを代表する
中心的シンボルであったが1992年に250年を祝うことなく、
IRAの自動車爆弾により爆破され再建不能となった。
翌年1993年にはビショップスゲート爆弾テロがあり、
シティーに唯一残る中世に建てられた500年の歴史を持つ
セント・エセルバーガーズ教会を粉々にした。
2000億円近い被害をもたらしたIRAの自動車爆弾テロは
多額の費用と歴史的建造物を失ったが、
バルチック海運取引所は近代的な超高層ビルに
セント・エセルバーガーズ教会は4億円をかけ可能な限り復元した。



今日の出来事
今日もオープンハウスだったが今年こそはと狙っていたガーキンは不参加。ガーキンがだめならとセント・エセルバーガーズ・センターに狙いを変更。
余談だけれどもロンドンの中心部に車で入るためには渋滞税を払わなければならない。払わないと全ての道路で車のナンバーだけでなく車自体も識別されてしまうほど高度な監視を行っているけれどもビショップスゲートの事件がトラウマになり自動車に対しての異常な警戒を一般市民にそれとなく悟られないようにさらりと実行した結果と言う憶測も存在する。
IRAとは和平交渉が実現したと思えばイラクを初めとするイスラム教との対立。テロに終わりは来るのだろうか。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 0

コメント 2

くるり

ステンドグラスがすごくキレイですね。ウワー(*´∀`)
高い建物に囲まれているようなのに、結構建物の中に光が入ってくるんですね。

それにしても、高度な監視はちょっと怖いですね。
車だけじゃなく、歩行者も実は監視されているかもしれません。近未来の映画の世界が、実はこっそり現実のものになっていたりして。
別に悪いことしてなくても、それはなんだかイヤです。
――などと思うのは、テロ意識が低いからでしょうか。
by くるり (2008-10-02 19:41) 

とらばろん

くるりさんこんにちわ。
ステンドグラスが撮りたくてそこにカメラを合わせたので
教会内が暗いですが本当は暖かな夕日が差し込んで
教会全体に光があふれおもわず立ちつくしてしまいした。

ところで監視社会はやっぱりイヤですよね。
ホント映画みたいになってるかも知れませんね。
監視カメラもですが、電子マネーも使った人を追跡して
その人の購入履歴から嗜好や私生活を割り出せてしまいます。
ロンドンも電子マネー化に取り組んでますがまだ実現してません。
そんな社会イヤです。でもテロもイヤだし・・・(ノД`)
by とらばろん (2008-10-03 05:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。